多彩な再生方法を楽しもう
好きな曲を繰り返し聴きたい
CDの3曲目の曲を繰り返し聴きたい場合
再生する
リモコン |
本体 |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
3曲目を選ぶ
リモコン |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
(数字を選ぶ) |
(決定する) |
1曲リピート(
1)を選ぶ

リモコン |
||
---|---|---|
![]() |
||
REPEAT側を押す |
押すたびに以下のように切り換わります。
![]() |
:現在の曲をくり返します。 |
![]() |
:すべての曲をくり返します。 (全曲を聴き終わったあと、先頭からもう一度聴きたいとき) |
![]() |
:リピートしません。 |
リピート再生を解除する
リモコン |
||
---|---|---|
![]() |
||
REPEAT側を押す |
CDやUSBメモリーの全曲を聴き終わったあと、先頭からもう一度聴きたい
CDの全曲を聴いた後に、先頭からもう一度聴きたい場合
再生する
リモコン |
本体 |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
全曲リピート(
)を選ぶ

リモコン |
||
---|---|---|
![]() |
||
REPEAT側を押す |
押すたびに以下のように切り換わります。
![]() |
:現在の曲をくり返します。 |
![]() |
:すべての曲をくり返します。 (全曲を聴き終わったあと、先頭からもう一度聴きたいとき) |
![]() |
:リピートしません。 |
リピート再生を解除する
リモコン |
||
---|---|---|
![]() |
||
REPEAT側を押す |
好きな曲順で聴きたい
USB機器のフォルダー1の3曲目、フォルダー2の7曲目、フォルダー3の5曲目をプログラム登録したい場合
USB機器の再生を停止する
リモコン |
||
---|---|---|
![]() |
プログラム設定表示にする
リモコン |
||
---|---|---|
![]() |
||
(くり返し押す) |
CDの場合
![]() |
プログラム再生モード |
![]() |
通常再生モード |
オーディオファイルの場合
![]() |
フォルダー再生モード |
![]() |
プログラム再生モード |
![]() |
通常再生モード |
フォルダーを選ぶ
「F001」を表示させます。
リモコン |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
(フォルダーを選ぶ) |
(決定する) |
3曲目を登録する
「T003」を表示させます。
フォルダーが複数ある場合、ファイル番号は通し番号になります。
リモコン |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
(曲を選ぶ) |
(決定する) |
手順3~4をくり返して、フォルダー2の7曲目を登録する
手順3で「F002」を表示させます。
手順4で「T007」を表示させます。
手順3~4をくり返して、フォルダー3の5曲目を登録する
手順3で「F003」を表示させます。
手順4で「T005」を表示させます。
再生する
リモコン |
本体 |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
プログラムした順序で曲が再生されます。
ランダムな曲順で聴きたい
CDの曲順をランダムに再生したい場合
ソース(音源)を「CD」にする
リモコン |
本体 |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
(選ぶ) |
ランダム再生する
リモコン |
||
---|---|---|
![]() |
||
RANDOM側を押す |
再生中は「 」アイコンが点灯します。
ランダム再生中に[ ]を押しても、前の曲に戻ることはできません。